2013年04月21日
何年ぶりだろうか・・
prolog
嫁の実家の目の前に小さな川がある、釣り人は皆水辺を見ると魚がいるか気になるw
覗いてみると小魚がいる・・・名前も知らない魚が泳いでる・・・コイツはルアーで釣れるのかな?餌?この川ヤマメおるん?
嫁父ちゃんに聞くと、昔はアユや山女魚がおったらしいが、最近近くでは見かけないらしい、上流に行けばいるかも・・
川や河川がない場所で育ち、海釣りしか経験のない私が初めて渓流魚に出会った頃の話・・
海とは違い、遊漁券が必要なので町にある釣具屋さんで1日券を購入。
初めは餌釣り・・・・(=`ェ´=;)ゞ止めとこう、なんか虫がグロイw
やっぱりSW畑出身なんでルアーが手軽にできそう、スピナーやスプーンを数種類買い込みいざ出陣。
夏の暑い時期、ウェーダーは要らん、水が冷たくて気持ちいいw
タックルはもちろん専用なんて持っていない、メバルロッドに2000番のツインパ、ナイロン4lb
まぁこれでいいでしょw
結果・・釣れる釣れる、名も知らない魚((´∀`*))ヶラヶラ 後々友人に聞いたらカワムツだそうです。
メッキ釣りしてるみたいw
結構外道扱いされるみたいだけど綺麗な魚、初の川釣り楽しくてたまらんw
調子に乗ってどんどん川を遡上する・・
すると強いアタリ、そして大きな魚体が反転する おぉ(゚ロ゚屮)屮
こげな魚もおるん~w
よくよく見ると・・・あ、ヤマメ~♪ や~ま~め~♪ 釣れたぁ~♪
(。・д´・。) ほほぅ、これが山女魚ですかぁ・・・・・・・・・・・・・・
な、な、なんじゃこりゃ・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタ
初めて見るヤマメに只々驚いた。
綺麗?美しい?確かにそうだが、なんか、こう、当てはまらんw・・・鱗ひとつひとつが宝石のように輝いてる・・
とにかく素晴らしかったw こんな魚がおるん・・すごかぁ・・・
残念ながら写真を撮ろうとした瞬間元気に逃げて行きよったw
何年ぶりだろうか・・・魚を釣ってこんなに感動したのは・・・
その日釣れたヤマメはそいつだけだったが、あのヤマメの姿が忘れられず
宝探しの探検に出かける日々の話に続いていく。

嫁の実家の目の前に小さな川がある、釣り人は皆水辺を見ると魚がいるか気になるw
覗いてみると小魚がいる・・・名前も知らない魚が泳いでる・・・コイツはルアーで釣れるのかな?餌?この川ヤマメおるん?
嫁父ちゃんに聞くと、昔はアユや山女魚がおったらしいが、最近近くでは見かけないらしい、上流に行けばいるかも・・
川や河川がない場所で育ち、海釣りしか経験のない私が初めて渓流魚に出会った頃の話・・
海とは違い、遊漁券が必要なので町にある釣具屋さんで1日券を購入。
初めは餌釣り・・・・(=`ェ´=;)ゞ止めとこう、なんか虫がグロイw
やっぱりSW畑出身なんでルアーが手軽にできそう、スピナーやスプーンを数種類買い込みいざ出陣。
夏の暑い時期、ウェーダーは要らん、水が冷たくて気持ちいいw
タックルはもちろん専用なんて持っていない、メバルロッドに2000番のツインパ、ナイロン4lb
まぁこれでいいでしょw
結果・・釣れる釣れる、名も知らない魚((´∀`*))ヶラヶラ 後々友人に聞いたらカワムツだそうです。
メッキ釣りしてるみたいw
結構外道扱いされるみたいだけど綺麗な魚、初の川釣り楽しくてたまらんw
調子に乗ってどんどん川を遡上する・・
すると強いアタリ、そして大きな魚体が反転する おぉ(゚ロ゚屮)屮
こげな魚もおるん~w
よくよく見ると・・・あ、ヤマメ~♪ や~ま~め~♪ 釣れたぁ~♪
(。・д´・。) ほほぅ、これが山女魚ですかぁ・・・・・・・・・・・・・・
な、な、なんじゃこりゃ・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタ
初めて見るヤマメに只々驚いた。
綺麗?美しい?確かにそうだが、なんか、こう、当てはまらんw・・・鱗ひとつひとつが宝石のように輝いてる・・
とにかく素晴らしかったw こんな魚がおるん・・すごかぁ・・・
残念ながら写真を撮ろうとした瞬間元気に逃げて行きよったw
何年ぶりだろうか・・・魚を釣ってこんなに感動したのは・・・
その日釣れたヤマメはそいつだけだったが、あのヤマメの姿が忘れられず
宝探しの探検に出かける日々の話に続いていく。
Posted by METAL at 00:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |