ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
METAL

2013年04月25日

Expedition

禁漁期間も近づき、矢部川水系、山国川水系、菊池川水系、手軽に通える場所は何度も通った。

知り合いにフライマンはおらず、技術を教えてくれる人がいない・・

そこは実戦でカバー?w テクニックもめきめき上達?(=`ェ´=;)ゞん~

知識だけならそれなりか?ww

そうなるとやはり遠出がしたくなる (`・ω・´)ん~どこに行こう・・九州を出る・・・クマがいるw

止めとこうw

Σd(゚д゚*)そうだ、宮崎に行こう!

早速宮崎の情報を・・・□_((ヾ(`・∀・´*)カタカタ

(。・д´・。) ほほぅ、五ヶ瀬川とな。

フィールドも魚影も申し分なさそう、宮崎に決定~w
Expedition
さすがに遠かった(≡ε≡;A)…4時間~5時間程度か・・・

初めて入る広大なフィールド、なんの障害もなくキャストができる爽快感w
Expedition
水量や大きな岩がすごかったw 綱の瀬
Expedition
C&R区間もあったが全く反応がなかった・・・・・・(=ェ=`;)ん~まだまだ未熟なのか・・・
あまりに反応がないので日之影に移動
ここではちょこちょこ反応あり

Expedition
放流モノか、一度釣られているのか、ウロコが若干はがれているが釣れてくれたw
パラシュートやフローティングニンフ、活性が高いようで何にでも飛びついてくれた。

Expedition
一度食いそびれて警戒したのか、なかなか反応しなかったコイツはニンフで釣れたw

しかし、悔しいのが完全に尺越えの大物がかかったにも関わらず、
針はずれ キィィィ!!((ヾ(≧皿≦メ)ノ))キィィィ!!

Expedition



Expedition

結構釣れたけどあまり写真がないw
Expedition

いや~次はどこに行こうかな~♪ まだ球磨川辺りは行ってない・・・

色々考えると釣りって楽しい(*´∀`)♪











最新記事画像
Craftsman
Rural scenery
An untraversed region
Outdoor activity
何年ぶりだろうか・・
最新記事
 Craftsman (2013-05-14 00:24)
 Rural scenery (2013-05-07 11:38)
 have a dream (2013-04-29 12:33)
 An untraversed region (2013-04-22 00:18)
 Outdoor activity (2013-04-21 02:27)
 何年ぶりだろうか・・ (2013-04-21 00:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Expedition
    コメント(0)